tayu’s blog

カラオケで60点しか取れず怖くて人前で歌えなかった私が、90点取れるようになって人前で堂々と歌えるようになった歌唱術

カラオケを知る!!

どうも、TAYUです!

 

 

今回のテーマは、

タイトルの通り

カラオケを知る

です!

 

皆さん、

カラオケの機器について

調べたことはありますか?

 

恐らくほとんどの人が

無いと思います。

 

しかし、

カラオケで高得点を取るためには

カラオケ自体の知識も

必要なのです!

 

これは、

今現在60点しか取れない

という方も一緒です!

 

 

カラオケを知って

一緒に点数UPを

目指しましょう!

 

 

 

ということで、

今回は

加点項目です!

 

 

1. こぶし

音を細かく動かす装飾音

みたいな節回しの回数

 

2. ビブラート

音の最後で

声を揺らすテクニック

 

3. フォール

本来の音から低い音に向かって

滑らかに下げた回数

 

4. しゃくり

下から上へ、

しゃくりながら歌うテクニック

 

 

この4つ

知識としておさえることで、

点数UPに繋がります。

 

とは言っても

この説明ではピンと来ませんよね。

 

 

 

こぶし

いれのイメージは

1番分かりやすいのは

島唄島人ぬ宝

 

島唄であれば、

サビの

「しぃまぁうーたよー

かーぜーにのーりー」

の最初の

「しぃ」の部分!

 

島人ぬ宝であれば、

歌い出しの

「僕がうまーれたー

このしまのぉそらーをー」

この

「のぉ」の部分!

沖縄の歌手の曲だと

特徴的ですね!

 

歌ってて

小文字が入ってくる所!

 

これが、

しゃくりのイメージです!

 

いま実際に、

この2曲の

しゃくりの部分を

聴いてみて下さい!

 

 

しゃくりとは何か

よく分かるはずです!

 

聴いてイメージできれば

一歩どころか

十歩以上成長です!

 

 

ビブラート

これは聞いたことある人も

多いと思います。

 

分かりやすいのは

演歌ですね!

 

例えば、

天城越え

「あーまぎーーぃいぃいぃ」

の部分とか!

 

これも今

聴いてみましょう!

 

 

フォール

これはそのままです。

 

歌い終わりに、

音程バーに沿って

同じ音を長く歌い続ける人は

少ないと思います。

 

「あーー⤵」

って下降気味になりますよね(笑)

 

その落ちる部分です!

 

 

しゃくり

これはフォールの逆です。

下から上へ上がること!

 

音程バーが一気に

ぐぁぁん

って上がるとき

 

無意識でも

付きやすい加点だと思います!

 

 

 

今回はこんな感じです!

 

 

この加点の意味を

理解するだけではなく、

カラオケに行ったら

実践してみましょう!

 

 

音程などはずれていても

この加点をマスターすれば

点数はみるみる上がりますよ!!!

 

ではこの辺で!

 

TAYUでした!